熊本地震に関する義援金受付のご案内(6月21日更新)
平成28年6月21日
1. 在スロバキア日本国大使館による熊本地震義援金等の受付
当館においては,平成28年(2016年)熊本県熊本地方を震源とする地震被害に関して,義援金等を受け付けます。当館で受け付けた義援金は、後日、日本政府宛に送金します。義援金の受付期間は平成28年6月30日までです。
【在スロバキア日本国大使館 熊本地震義援金受付口座】
Name of Bank : Unicredit Bank (bank code: 1111)
Account (IBAN) : SK5811110000001330446122
Payee Name : Embassy of Japan
Resident of:SK(SLOVAKIA)
SWIFT/BIC:UNCRSKBX
(注) 領収書の発行が必要な場合は、領収書に代わる大使館発受領証書を発行いたしますので、当館宛(E-mail : kanbou@bv.mofa.go.jp)に次の情報を通知願います。
・「受領証を希望する」旨
・送金者名
・送金金額
・送金日
・送金元銀行名
2. 日本赤十字社,熊本県口座への送金
(1)日本赤十字社
6月15日をもって受付終了となりました。
(2)被災地の各地方公共団体による義援金受け入れ口座
被災地の各地方公共団体においても,義援金受け入れ口座を開設しておりますので,各地方公共団体のホームページを御確認ください。
なお,特に被害の大きかった熊本県及び大分県の義援金情報は以下のリンクから御確認ください。
当館においては,平成28年(2016年)熊本県熊本地方を震源とする地震被害に関して,義援金等を受け付けます。当館で受け付けた義援金は、後日、日本政府宛に送金します。義援金の受付期間は平成28年6月30日までです。
【在スロバキア日本国大使館 熊本地震義援金受付口座】
Name of Bank : Unicredit Bank (bank code: 1111)
Account (IBAN) : SK5811110000001330446122
Payee Name : Embassy of Japan
Resident of:SK(SLOVAKIA)
SWIFT/BIC:UNCRSKBX
(注) 領収書の発行が必要な場合は、領収書に代わる大使館発受領証書を発行いたしますので、当館宛(E-mail : kanbou@bv.mofa.go.jp)に次の情報を通知願います。
・「受領証を希望する」旨
・送金者名
・送金金額
・送金日
・送金元銀行名
2. 日本赤十字社,熊本県口座への送金
(1)日本赤十字社
6月15日をもって受付終了となりました。
(2)被災地の各地方公共団体による義援金受け入れ口座
被災地の各地方公共団体においても,義援金受け入れ口座を開設しておりますので,各地方公共団体のホームページを御確認ください。
なお,特に被害の大きかった熊本県及び大分県の義援金情報は以下のリンクから御確認ください。