バルデェヨフ市街保護区(文化遺産、2000年)
平成28年5月13日
![]() |
||
聖アエギディウス教会
|
|
バ ルデェヨフは交易、工芸品を中心に栄えた中世都市です。1376年に王国自由都市となった後、15世紀に最盛期を迎えハンガリー王国で最も重要な都市の一 つとなりました。旧市街は城塞で囲まれており、長方形の広場を取り囲むように市民の家々が建っています。広場の北の部分には15世紀に建設が開始された聖 アエギディウス教会があります。
出典:スロバキア政府観光誌「スロバキアにおける最高の数々」
スロバキア政府観光サイト: www.slovakia.travel