「Face to Face –講演会「東(アジア)と西(欧米):人生及び世界観」開催のお知らせ
平成29年10月31日

当館は,スロバキア・日本友好協会との共催の下,以下の要領で,同協会名誉会長であるStefan Pecho氏による講演会「東(アジア)と西(欧米):人生及び世界観」を開催します。皆様ご参加下さい。
講演者について:
講演者であるStefan Pecho氏は,1986年にコメニウス大学にスロバキアで初となる日本語コースを設立,2012年まで同コースが属する同大学東アジア研究所の所長を務めた。2014年には日本センターを設立,センター長を務める他,2015年2月よりスロバキア日本友好協会名誉会長も務める。
本講演会では,「東(アジア)と西(欧米):人生及び世界観」と題し,人格や性格形成,異文化間適応性にかかる違い等を紹介する。
日時: | (第1回)2017年12月7日(木)18:30~ |
(第2回)2017年12月15日(金)18:30~ | |
会場: | Zichy Palace内談話室 (Venturska 9, Bratislava) |
主催者: | スロバキア・日本友好協会,在スロバキア日本大使館 |
参加料: | 無料 |
使用言語: | スロバキア語 |
講演者について:
講演者であるStefan Pecho氏は,1986年にコメニウス大学にスロバキアで初となる日本語コースを設立,2012年まで同コースが属する同大学東アジア研究所の所長を務めた。2014年には日本センターを設立,センター長を務める他,2015年2月よりスロバキア日本友好協会名誉会長も務める。
本講演会では,「東(アジア)と西(欧米):人生及び世界観」と題し,人格や性格形成,異文化間適応性にかかる違い等を紹介する。