ヴラディミール・グレジョ氏に対する在外公館長表彰の実施
令和2年1月2日


12月27日,在スロバキア日本国大使館は,様々な文化事業開催を通じ,日スロバキア関係の促進に貢献してきたヴラディミール・グレジョ氏に対し,在外公館長表彰を実施しました。
表彰式は,日本国大使館にて行われ,グレジョ氏の家族,友人,ブラチスラバ文化情報センター関係者等が出席されました。新美大使より,グレジョ氏の活動を顕彰して表彰状を授与し,グレジョ氏からは,文化イベントを通じて日本との協力を今後も続けていきたい旨述べられ,本表彰に対する深い謝意が表明されました。
グレジョ氏は,2004年からブラチスラバ文化情報センター所長として,ブラチスラバ市内の劇場及び屋外会場にて,劇,コンサート,伝統芸術などの日本文化を紹介する多くのイベントを運営してきました。当館が主催する夏祭りの共催者であり,東日本大震災後に実施された慈善活動「100 Hours for Japan(2011)」の運営者でもあります。
このような活動により,多くの人々が様々な日本文化に触れる機会をもち日本への関心を寄せています。同活動は,日スロバキア間の更なる友好親善及び相互理解の促進に大きく貢献しています。
本表彰により,これまで当国において在外公館長表彰を受賞したのは,7個人及び4団体となりました。
表彰式は,日本国大使館にて行われ,グレジョ氏の家族,友人,ブラチスラバ文化情報センター関係者等が出席されました。新美大使より,グレジョ氏の活動を顕彰して表彰状を授与し,グレジョ氏からは,文化イベントを通じて日本との協力を今後も続けていきたい旨述べられ,本表彰に対する深い謝意が表明されました。
グレジョ氏は,2004年からブラチスラバ文化情報センター所長として,ブラチスラバ市内の劇場及び屋外会場にて,劇,コンサート,伝統芸術などの日本文化を紹介する多くのイベントを運営してきました。当館が主催する夏祭りの共催者であり,東日本大震災後に実施された慈善活動「100 Hours for Japan(2011)」の運営者でもあります。
このような活動により,多くの人々が様々な日本文化に触れる機会をもち日本への関心を寄せています。同活動は,日スロバキア間の更なる友好親善及び相互理解の促進に大きく貢献しています。
本表彰により,これまで当国において在外公館長表彰を受賞したのは,7個人及び4団体となりました。