スロバキア国内における新型コロナウイルス関連情報(全ての国からの入国禁止措置)

令和2年3月12日

 12日現在の感染者数及び感染拡大阻止に向けた政府機関の対応措置は以下のとおりです。

 

1 感染状況

(1)国内全体の感染者数(12日18時現在)

 16名(前日比+6名)

(2)新たに確認された感染者

 ブラチスラバ在住の6名。6名全ての感染経路は判明している。

 

2 全ての国からの入国禁止措置の導入等

 3月12日,ペレグリニ首相及びサコヴァー内務相は,政府危機管理チームの会合後に記者会見を開き,以下の措置の導入を発表しました。

(1)3月13日午前7時より,ポーランド国境を除く全ての国境で暫定的に検問を導入する。恒久的な住所(permanent residence)もしくは現住所(temporary residence)をスロバキアに有している者,又はスロバキアのパスポートを所持している者のみ,スロバキアに入国できる。詳細については,後ほど内務省が発表する。

(2)恒久的な住所(permanent residence)又は現住所(temporary residence)をスロバキアに有している全ての者は,国外からスロバキアに帰国した後に,14日間の自宅隔離が義務づけられる。

(3)スロバキア国内全ての国際空港(ブラチスラバ,コシツェ,ポプラト)のフライト発着を禁止する(貨物機及びプライベートジェットを除く)。詳細については,後ほど発表する。

(4)国際列車,国際バスの運行を制限する(貨物運搬は除く)。詳細については,後ほど交通・建設省が発表する。

(5)3月16日から14日間,全ての教育機関(幼稚園も含む)は休校とする。

(6)プール,アクアパーク,ウェルネスセンター,スキー場,ディスコ,ナイトクラブの営業は禁止される。ホテル及びレストランは営業可。

(7)3月14日より,ショッピングセンターの週末営業は禁止される(食料品店,薬局,ドラッグストアは除く)

(8)郡役所,労働局等は,営業時間が1日3時間に短縮される。

(9)ブラチスラバの封鎖は今のところ検討されていない。もし,今後状況が緊迫する場合には,政府はブラチスラバを封鎖する準備ができている。(当館注:ブラチスラバ県を指しているのか,ブラチスラバ市を指しているのかについては言及なし。)