スロバキア国内における新型コロナウイルス関連情報(5月17日以降のイベント開催規制の緩和)
令和3年5月16日
5月14日、スロバキア政府は、5月17日以降のイベント開催規 制の緩和を決定したところ、5月14日付公衆衛生局布告の概要は 以下のとおりです。
これに伴い、営業規制に関する5月7日付公衆衛生局布告は撤廃さ れます。
公衆衛生局布告原文(スロバキア語)
https://www.uvzsr.sk/docs/info /ut/vyhlaska_208.pdf
【ポイント】
●各郡の感染状況レベルに基づき、イベント開催規制が緩和される 。
1 以下の場合、スポーツ、文化、レクリエーション、社交等のイベン トの開催が認められる。
(1)警報レベル3の郡:6名以下のイベント。
(2)警報レベル2の郡:10名以下のイベント。
(3)警報レベル1の郡:25名以下の屋内イベント。50名以下 の屋外イベント。
(4)注意レベル2の郡:座席数の25%以下の人数で、かつ25 0名以下の着席の屋内イベント。座席数の50%以下の人数で、 かつ500名以下の着席の屋外イベント。50名以下の立ち見の屋 内イベント。100名以下の立ち見の屋外イベント。
(5)注意レベル1の郡:座席数の50%以下の人数で、かつ25 0名以下の着席の屋内イベント。座席数の75%以下の人数で、 かつ500名以下の着席の屋外イベント。100名以下の立ち見の 屋内イベント。250名以下の立ち見の屋外イベント。
(6)モニタリングの郡:座席数の75%以下の人数で、かつ50 0名以下の着席の屋内イベント。座席数の75%以下の人数で、 かつ1000名以下の着席の屋外イベント。収容人数の50% 以下の人数で、かつ500名以下の立ち見の屋内イベント。 収容人数の50%以下の人数で、 かつ1000名以下の立ち見の屋内イベント。
2 以下の場合、飲食店における結婚披露宴、葬儀の会食、パーティー 等の開催が認められる。ただし、72時間以内に発行されたPCR 検査若しくはLAMP検査の陰性証明書、又は24時間以内に発行 された抗原検査の陰性証明書の提示が必要。
(1)警報レベル1の郡:屋内の場合25名以下。屋外の場合50 名以下。
(2)注意レベル2の郡:屋内の場合50名以下。屋外の場合10 0名以下。
(3)注意レベル1の郡:屋内の場合100名以下。屋外の場合2 50名以下。
(6)モニタリングの郡:立食の場合は収容人数の75%以下、着 席の場合は座席数の50%以下で、かつ屋内の場合500名以下、 屋内の場合は1000名以下。
3 以下のイベントは、別途定められた衛生基準を遵守することで、人 数制限に関係なく開催が認められる。
(1)イベントの参加者全員が、12時間以内に発行されたPCR 検査又は抗原検査の陰性証明書をイベント開始時に提示する場合。 ただし、イベント開始の48時間前までに、地元の公衆衛生局地方 事務所に届け出る必要がある。
(2)ミサ、結婚式、堅信式、葬式。
(3)国家機関及び地方自治体の会合、法律に基づいて行われる会 合。
(4)アイスホッケー、サッカー、ハンドボール、バレーボール及 びバスケットボールのトップリーグの試合。アイスホッケー、 サッカーの2部リーグの試合。
(5)文化イベントの開催(警報レベル3~4の郡は除く)。
(6)スポーツクラブのトレーニングを目的とする活動(警報レベ ル3~4の郡は除く)。
4 以下の場合、スポーツの試合の有観客開催が認められる。
(1)36時間以内に発行されたPCR検査又はLAMP検査の陰 性証明書と、12時間以内に発行された抗原検査の陰性証明書を有 する観客のみ入場可。
(2)入場可能な観客数は、試合会場の座席数の25%以下に設定 され、かつ屋外競技場の場合は最大2000人まで、屋内競技場の 場合は最大1000人までとする。
(3)モニタリング、注意レベル1~2及び警報レベル1の郡では 、72時間以内に発行されたPCR検査若しくはLAMP検査の陰 性証明書、又は24時間以内に発行された抗原検査の陰性証明書を 有する観客の入場を認めることができる。ただし、その場合の入場 可能な観客数は、警報レベル1の郡では、試合会場の座席数の25 %以下に設定され、かつ屋外競技場の場合は最大250人まで、屋 内競技場の場合は最大500人までとする。モニタリング及び注意 レベル1~2の郡では、上記1(4)~(6) の人数制限が適応される。
5 同布告内で抗原検査又はPCR検査の陰性証明書の提示を条件とし ている場合、以下のいずれかに該当する者は、その証明書で代用可 能とする。
(1)2回目のmRNAワクチン(注:ファイザー/ビオンテック 製ワクチン及びモデルナ製ワクチン等)を接種してから14日以上 経過した者 。
(2)1回目のベクターワクチン(注:アストラゼネカ製ワクチン 等)を接種してから4週間以上経過した者。
(3)新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内に1 回目のmRNAワクチン又はベクターワクチンを接種し、同接種か ら14日以上経過した者。
(4)直近180日以内に新型コロナウイルス感染症を治癒した者 。
(5)10歳未満の者。
これに伴い、営業規制に関する5月7日付公衆衛生局布告は撤廃さ
公衆衛生局布告原文(スロバキア語)
https://www.uvzsr.sk/docs/info
【ポイント】
●各郡の感染状況レベルに基づき、イベント開催規制が緩和される
1 以下の場合、スポーツ、文化、レクリエーション、社交等のイベン
(1)警報レベル3の郡:6名以下のイベント。
(2)警報レベル2の郡:10名以下のイベント。
(3)警報レベル1の郡:25名以下の屋内イベント。50名以下
(4)注意レベル2の郡:座席数の25%以下の人数で、かつ25
(5)注意レベル1の郡:座席数の50%以下の人数で、かつ25
(6)モニタリングの郡:座席数の75%以下の人数で、かつ50
2 以下の場合、飲食店における結婚披露宴、葬儀の会食、パーティー
(1)警報レベル1の郡:屋内の場合25名以下。屋外の場合50
(2)注意レベル2の郡:屋内の場合50名以下。屋外の場合10
(3)注意レベル1の郡:屋内の場合100名以下。屋外の場合2
(6)モニタリングの郡:立食の場合は収容人数の75%以下、着
3 以下のイベントは、別途定められた衛生基準を遵守することで、人
(1)イベントの参加者全員が、12時間以内に発行されたPCR
(2)ミサ、結婚式、堅信式、葬式。
(3)国家機関及び地方自治体の会合、法律に基づいて行われる会
(4)アイスホッケー、サッカー、ハンドボール、バレーボール及
(5)文化イベントの開催(警報レベル3~4の郡は除く)。
(6)スポーツクラブのトレーニングを目的とする活動(警報レベ
4 以下の場合、スポーツの試合の有観客開催が認められる。
(1)36時間以内に発行されたPCR検査又はLAMP検査の陰
(2)入場可能な観客数は、試合会場の座席数の25%以下に設定
(3)モニタリング、注意レベル1~2及び警報レベル1の郡では
5 同布告内で抗原検査又はPCR検査の陰性証明書の提示を条件とし
(1)2回目のmRNAワクチン(注:ファイザー/ビオンテック
(2)1回目のベクターワクチン(注:アストラゼネカ製ワクチン
(3)新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内に1
(4)直近180日以内に新型コロナウイルス感染症を治癒した者
(5)10歳未満の者。