スロバキア国内における新型コロナウイルス関連情報(イベント規制の変更)
令和4年1月11日
1月11日、公衆衛生局は、1月12日以降のイベント開催規制措 置の変更に関する布告を発表したところ、 概要は以下のとおりです。これに伴い、イベント開催規制に関する 12月16日付公衆衛生局布告は撤廃されました。
公衆衛生局布告原文
https://www.minv.sk/swift_data /source/verejna_sprava/vestnik _vlady_sr_rok_2022/vyhlaska_2. pdf
【ポイント】
●イベントが感染リスクに応じて3カテゴリーに分類され、各カテ ゴリーに応じて参加人数が制限される(カテゴリー分けは、下記3 参照)。
【本文】
1 以下の例外を除き、スポーツ、文化、レクリエーション、社交等の イベントの開催を禁止する。
(1)OP該当者のみ参加する感染リスクの低いイベントで、最大 100名又は収容人数の50%以下のイベント。
(2)OP該当者のみ参加する感染リスクが中度のイベントで、最 大100名又は収容人数の25%以下のイベント。
(3)OP該当者のみ参加する感染リスクが高いイベントで、最大 20名のイベント。
(4)結婚式及び堅信式(OTP該当者のみ対象)、葬式(全ての 者が対象)。
(5)国家機関及び地方自治体の会合、法律に基づいて行われる会 合。
(6)アイスホッケー、サッカー、ハンドボール、バレーボール、 フロアボール及びバスケットボールのトップリーグの試合。アイス ホッケー、サッカーの2部リーグの試合。
(7)18歳までの者が参加する最大100名までのイベント(O TP該当者のみ対象)。
(8)18歳以上の者が参加する最大100名までのスポーツのト レーニングや大会(OP該当者のみ対象)。
2 ワクチン完全接種者、OP該当者を以下のとおり定義する。
1)以下の者をワクチン接種者、新型コロナウイルス感染症治癒者 とする(以下「OP該当者」と記載)。
ア ワクチン完全接種者(Ockovana)。
イ スロバキア保健省のガイドラインに従って、新型コロナウイルスの ワクチン接種が禁忌であり、かつ、所定のワクチン接種の例外証明 書及び検査後72時間以内のPCR検査又はLAMP検査の陰性証 明書、又は検査後48時間以内の抗原検査の陰性証明書を提示でき る者。
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内の者(Pr ekonana)。
(2)本布告において、以下に該当する者は「ワクチン完全接種者 」として認められる。
ア 2回接種型(注:アストラゼネカ製、モデルナ製、ファイザー/ビ オンテック製、スプートニクV)の2回目の新型コロナウイルスの ワクチン接種を受けてから14日間以上経過し、かつ最後に接種し た日から1年以上経過していない者。
イ 1回接種型(注:ジョンソン&ジョンソン製)の新型コロナウイル スのワクチン接種を受けてから21日間以上経過し、 かつ最後に接種した日から1年以上経過していない者。
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内に1回目の 新型コロナウイルスのワクチン接種を受けて14日間以上経過し、 かつ最後に接種した日から1年以上経過していない者。
エ 12歳2か月未満の子供。
(3)以下の者を、ワクチン接種者、陰性証明書保持者、新型コロ ナウイルス感染症治癒者とする(以下「OTP該当者」と記載)。
ア ワクチン完全接種者(Ockovana)。
イ 検査後72時間以内のPCR検査又はLAMP検査の陰性証明書、 又は検査後48時間以内の抗原検査の陰性証明書を提示できる者( Test)。
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内の者(Pr ekonana)。
3 イベントを以下のとおり、3つのカテゴリーに分類する。
(1) 以下の規制を満たすイベントを感染リスクが低いイベントとする。
ア イベント参加者が口と鼻をマスク(FFP2マスク、KN95マス ク又はN95マスク)で覆っている。
イ 飲食を伴わない。
ウ 着席形式のみ。
エ 歌や応援が行われない。
(2)以下の規制を満たすイベントを感染リスクが中度のイベント とする。
ア イベント参加者が口と鼻をマスク(FFP2マスク、KN95マス ク又はN95マスク)で覆っている。
イ 固定の着席形式または立ち見形式。
(3)以下のイベントを感染リスクが高いイベントとする。
ア 飲食が伴うイベント。
イ 感染リスクが小さい又は中度のイベントに該当しないイベント。
公衆衛生局布告原文
https://www.minv.sk/swift_data
【ポイント】
●イベントが感染リスクに応じて3カテゴリーに分類され、各カテ
【本文】
1 以下の例外を除き、スポーツ、文化、レクリエーション、社交等の
(1)OP該当者のみ参加する感染リスクの低いイベントで、最大
(2)OP該当者のみ参加する感染リスクが中度のイベントで、最
(3)OP該当者のみ参加する感染リスクが高いイベントで、最大
(4)結婚式及び堅信式(OTP該当者のみ対象)、葬式(全ての
(5)国家機関及び地方自治体の会合、法律に基づいて行われる会
(6)アイスホッケー、サッカー、ハンドボール、バレーボール、
(7)18歳までの者が参加する最大100名までのイベント(O
(8)18歳以上の者が参加する最大100名までのスポーツのト
2 ワクチン完全接種者、OP該当者を以下のとおり定義する。
1)以下の者をワクチン接種者、新型コロナウイルス感染症治癒者
ア ワクチン完全接種者(Ockovana)。
イ スロバキア保健省のガイドラインに従って、新型コロナウイルスの
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内の者(Pr
(2)本布告において、以下に該当する者は「ワクチン完全接種者
ア 2回接種型(注:アストラゼネカ製、モデルナ製、ファイザー/ビ
イ 1回接種型(注:ジョンソン&ジョンソン製)の新型コロナウイル
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内に1回目の
エ 12歳2か月未満の子供。
(3)以下の者を、ワクチン接種者、陰性証明書保持者、新型コロ
ア ワクチン完全接種者(Ockovana)。
イ 検査後72時間以内のPCR検査又はLAMP検査の陰性証明書、
ウ 新型コロナウイルス感染症が治癒してから180日以内の者(Pr
3 イベントを以下のとおり、3つのカテゴリーに分類する。
(1) 以下の規制を満たすイベントを感染リスクが低いイベントとする。
ア イベント参加者が口と鼻をマスク(FFP2マスク、KN95マス
イ 飲食を伴わない。
ウ 着席形式のみ。
エ 歌や応援が行われない。
(2)以下の規制を満たすイベントを感染リスクが中度のイベント
ア イベント参加者が口と鼻をマスク(FFP2マスク、KN95マス
イ 固定の着席形式または立ち見形式。
(3)以下のイベントを感染リスクが高いイベントとする。
ア 飲食が伴うイベント。
イ 感染リスクが小さい又は中度のイベントに該当しないイベント。