日本語教育に関するお茶会の開催

令和4年6月7日
    6月4日、ブラチスラバ市内のカフェにて、スロバキアで活動する日本語講師の方々と国際交流基金ブダペスト日本文化センターの吉岡日本語教育アドバイザーとのお茶会を行いました。お茶会には、ニトラ、トルナバ、トレンチーン、ブラチスラバから先生がお越し下さり、それぞれがどのような経緯で日本語教育に携わっているのかについて自己紹介しました。そして、日本語教師同士のネットワークやどのようにお互いが繋がっていたいか、どのような勉強会ならば日本語教育の現場で実践的に活かせるか等について意見交換を行いました。このような日本語講師の方々とのカジュアルな意見交換の場は、初めての試みでしたが、貴重な意見をたくさんもらうことができました。そして、皆さんが生き生きと日本語教育についてお話をされている姿が何より印象的でした。
    このような機会を今後も作っていきたいと思いますので、ぜひスロバキアで日本語を教えている先生方(アマチュアやベテラン問わず)にたくさんご参加頂けますととても嬉しいです。