第7回スロバキア日本語弁論大会の開催

令和4年6月7日
     6月4日(土)、在スロバキア日本国大使館及び日スロバキア友好協会の共催、武田製薬スロバキアの協賛のもと、スロバキア日本語弁論大会実行委員会により第7回スロバキア日本語弁論大会が開催されました。スロバキア全国及び近隣国から、初級の部4名、中級の部8名の計12名が参加しました。
     初級の部の参加者の中には、日本語の学習を初めて10ヶ月の参加者らもいましたが、その日本語レベルの高さで審査員を驚かせました。また、中級の部では、高いレベルの文法や語彙を駆使して、自身の主張を日本語で表現力豊かに発表し、日頃の学習の成果を披露しました。
     武田製薬スロバキアから、各部門の優勝者(フレデェリカ・ソフィア・コティアノヴァーさん(初級の部)、ミハル・トンデルさん(中級の部))にはipadが、中級の部の準優勝者2名(マーリア・ズグレブニャーコヴァーさん、ルカーシュ・ヴィレチェルさん)にはapple watchが贈られました。
  
 
  ソフィアさんの発表
(初級の部 優勝)
ミハルさんの発表
(中級の部 優勝)
     
ルカーシュさんの発表
(中級の部 準優勝)
マーリアさんの発表
(中級の部 準優勝)
 
     
  大会終了後の公邸ビュッフェの様子