日本語教育に関する意見交換会の開催
令和4年12月3日
12月3日、ブラチスラバ市内のカフェにて、スロバキアで活動する日本語講師の方々と国際交流基金ブダペスト日本文化センターの吉岡日本語教育アドバイザーと定例の意見交換会を行いました。今回はコメニウス大学及び民間の日本語教育機関から合計6名の講師が集まり、現在のスロバキアでの日本語教育の現状について意見交換を行いました。
大使館では定期的にこのような機会を今後も作っていきたいと思いますので、ぜひスロバキアで日本語を教えている先生方(現役・元教師を問わず)のご参加をお待ちしております。

大使館では定期的にこのような機会を今後も作っていきたいと思いますので、ぜひスロバキアで日本語を教えている先生方(現役・元教師を問わず)のご参加をお待ちしております。
