「日本夏祭り2023」の実施
令和5年7月11日
7月8日、フヴィエズドスラヴ広場において、「日本夏祭り2023」を開催しました。
オープニングでは、中川大使、旧市街区のヴァガッチ区長、ヴラシャンスキー元駐日スロバキア大使と元外務大臣のデメシュ氏による鏡割りが行われました。その後、ステージ上のプログラムでは、茶道、着付け、盆栽や狂言といった伝統文化から、合気道や空手といった日本武道、そして和食など、様々な日本文化のプレゼンテーションやデモンストレーションが行われました。
ステージ上でのプログラムの他に、折り紙、囲碁、将棋や書道のブース、そして日本酒の飲み比べができるブースも設けられました。また、東京オリンピックパラリンピックのホストタウンであった岐阜市のブースも設置されました。
天候にも恵まれ、来場された約数百名の来場者の方々に、様々な日本文化を体験していただく機会となりました。
オープニングでは、中川大使、旧市街区のヴァガッチ区長、ヴラシャンスキー元駐日スロバキア大使と元外務大臣のデメシュ氏による鏡割りが行われました。その後、ステージ上のプログラムでは、茶道、着付け、盆栽や狂言といった伝統文化から、合気道や空手といった日本武道、そして和食など、様々な日本文化のプレゼンテーションやデモンストレーションが行われました。
ステージ上でのプログラムの他に、折り紙、囲碁、将棋や書道のブース、そして日本酒の飲み比べができるブースも設けられました。また、東京オリンピックパラリンピックのホストタウンであった岐阜市のブースも設置されました。
天候にも恵まれ、来場された約数百名の来場者の方々に、様々な日本文化を体験していただく機会となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |