天皇誕生日レセプション:事後広報
令和7年2月25日
2月17日、当館はブラチスラバ市内のホテルに於いて、令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。レセプションには、スロバキアの政府関係者、国会、経済団体、民間企業、日系企業、文化、教育、研究、当地外交団等の多くの関係者のご出席をいただきました。
式典では、バンスカー・ビストリツァ国立オペラの歌手による両国国歌独唱に続き、川上大使がスピーチを行い、天皇陛下の誕生日を祝すとともに、大阪・関西万博2025の開催にも言及しました。更に、ブラナール外務・欧州問題大臣から、両国関係の更なる深化を期待する旨のご挨拶をいただき、乾杯の音頭を取っていただきました。
会場では、当館の公邸料理人の山﨑シェフを含め、ブラチスラバを拠点とする飲食店等の日本人料理人が手がけた様々な日本食を来場者に振る舞い、日本酒も提供した他、日本からも日本食関係者が来訪し、日本食の紹介を行いました。さらに、当地に進出する多くの日系企業も展示を行いました。
このレセプションにご出席くださった皆様が日本についての興味と理解を深める機会となったと考えます。
式典では、バンスカー・ビストリツァ国立オペラの歌手による両国国歌独唱に続き、川上大使がスピーチを行い、天皇陛下の誕生日を祝すとともに、大阪・関西万博2025の開催にも言及しました。更に、ブラナール外務・欧州問題大臣から、両国関係の更なる深化を期待する旨のご挨拶をいただき、乾杯の音頭を取っていただきました。
会場では、当館の公邸料理人の山﨑シェフを含め、ブラチスラバを拠点とする飲食店等の日本人料理人が手がけた様々な日本食を来場者に振る舞い、日本酒も提供した他、日本からも日本食関係者が来訪し、日本食の紹介を行いました。さらに、当地に進出する多くの日系企業も展示を行いました。
このレセプションにご出席くださった皆様が日本についての興味と理解を深める機会となったと考えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |